住まいのコラム
家づくりの本音とコツ
| 第 19 号 |
スロープづくりの基礎知識
2013年10月8日 日曜日
車イスやバギーを使って困るのが、ちょっとした段差です。
健常者なら快適に昇り降りできる、
15センチほどの段差が壁みたいに感じます。
それを解決する一般的な方法は、
やはりスロープを付けることでしょうね。
一度つくればメンテナンスもあまり必要ありませんし
・・・ということで、今回は、
介護のための改修工事、スロープ編をお届けします。
スロープの勾配は、1/12 のように分数で表記します。
1/12 の場合は・・・高さ1に対して、距離が12倍という意味です。
15センチの段差につける 1/12 のスロープは、
15 × 12 = 180センチ
1メートル80センチですね。
ちなみにこの 1/12 の勾配は、
住宅改修などの基準で、
「介助付き」で利用するスロープのめやすです。
「自力」利用のスロープは、1/15
15センチの段差につけると
15 × 15 = 225センチ
2メートル25センチ。
こんな風に計算します。
介助付きだと 12倍
自力なら 15倍
これだけ覚えとけば簡単に計算できますね。
ちなみに、スロープの幅は
有効幅員で90センチ以上を確保しましょう。
転回するところはもう少し必要です。
それでは、今回はこのへんで。
どうぞ、みなさま快適な住まいづくりをお楽しみくださいませー。