住まいを紹介-新しくつくる家- 住まいを紹介-生まれ変わる家- 現場からこんにちわ 自分で育てるDIY講座 住まいの健康診断
住まいのコラム 家づくりの本音とコツ

窓から省エネリフォーム

| 第 57 号 |
2023年3月1日 月曜日

古い住宅のリノベーションで断熱性能を上げるために効果が高いのは

やはり窓の改修です。

 

改修方法にも何通りか方法があります。

  • ガラスだけを交換する
  • 内窓を追加する(既存窓の室内側に重ねる)
  • もとの窓を取り換える

おすすめは、内窓を追加するです。もとの窓性能を活かしたまま性能を上乗せできるので効率いいんですよね。

 

窓の断熱性能があがると、
暑い日も寒い日も、今よりずっと快適になります。ついでと言っては何ですが防音効果も上がります。
そんな健康的な暮らしがやってきます。

 

光熱費を抑えることもできてうれしいだけでなく、エネルギーの節約は社会貢献にもつながります。

社会貢献のご褒美として補助金を用意されています。

今おすすめの補助金は、窓の省エネリフォームへの補助金「先進的窓リノベ事業」です。対象期間は2023年12月31日まで。最大200万円という大きな金額が魅力です。

 

しかも別の補助金「こどもエコすまい支援事業」との併用も可能。こちらは、基本の断熱改修をおこなえば、お風呂、トイレ、キッチン設備などの改修も補助金の対象になります。

 

株式会社ハウステップは、「先進的窓リノベ事業」「こどもエコすまい支援事業」の登録事業者ですので安心してお任せいただけます。

 

補助金利用には諸条件がありますので、ご希望にあった有利な組み合わせを一緒に考えるところからお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談ください。

tocorenoトコリノ